TLT

ダン高橋

20210128 解説1/28 国債利回り

2021/01/28「米国債を買うチャンス、FRBは金融緩和を維持する!」 FRBが量的緩和を縮小するのではないかという観測もあるが、しないと思う 今週初めての定例会合がある メンバーが入れ替わって、緩和しやすいメンバーになった? なので、...
日誌

2020/12/16 日誌

今持っている短期ポジションをまた見ていきます。
日誌

2020/12/14 日誌

今持っている短期ポジションを見ていきます ロング 2516 マザーズETF 上がりトレンドはない investing.comでシグナルはStrong Sell チャート上もMACDデスクロスはしていないもののマイナス ボリンジャーバンド幅小...
ダン高橋

20201203-5 相場解説 12/4 米国債

2020/12/3 11:17「米国債の暴落、ポートフォリオでETFを売るチャンス!」 米国債:30年、10年、5年、2年、時々1年とTビル(3か月)、小さいので1日のも クーポン債 価格自体が動くので利回りも変わる 国債はコロナの時に大暴...
投資

あちこちで推奨されている国債のETF

たくさん羅列したものの、多すぎるのであちこちで推薦されているものを見てみます。運用費用を考えてみると、超短期SHV、短期VGSH、中期VGITかIEF、長期EDVが良いのかも?(値動きは知りません)