ダン高橋20210225 相場解説2/25 GME Reddit 2021/02/25「ゲームストップ190%爆上げ、Redditがまた動き出した!」 GME株が時間外に100%以上上昇 業態転換のためにCEOが交代? 今回はオプションボリュームもIVも増えていない 続かないと思う 違法だと思う 2021.02.25ダン高橋
Takayama Joe20210131 Joe1/31 2021/01/31「米国株が直面する2021年最初の危機!調整で済まなくなる?」 ワクチンの供給 製造が追いついていないメーカーばかり ヨーロッパは各国と製薬会社が裁判をしそう アメリカも供給切迫していて予約がキャンセルされている ファイ... 2021.01.31Takayama Joe
ダン高橋20210131 相場解説1/30 GME ゲームストップ 2021/01/30「ロビンフッド提訴、ゲームストップまた暴騰、ヘッジファンド諦めず」 Robinhoodが特別で有名。 取引費用を大きく下げた証券会社でミレニアルに大人気 コロナの後で初心者が使い始めた 顧客が訴訟を起こした 幅広い制限を... 2021.01.31ダン高橋
ダン高橋20210131 相場1/30 暴落? 2021/01/30「世界相場はメチャクチャ、大暴落は来週に起こるのか?」 マーケット後のアフターマーケットがダウ平均で670さがった GameStopは70%上昇 カジノ見たい。クレイジー GameStop関係は面白い記事がいっぱいあるが... 2021.01.31ダン高橋
ダン高橋20210131 ニュース1/30 2021/01/30「国際ニュース1/30、ゲームストップ戦争が続く、ロビンフッド提訴、NYダウ急落、ビットコイン急騰、ローテーションとリバランスを両方する」 1月29日は、大きくアメリカ・ヨーロッパ下がった アフターアワーズでもっと下がっ... 2021.01.31ダン高橋
投資証券会社を探してみる(2021/1) RobinhooderのWallstreetbetsショートスクイーズの騒動で、今利用しているInteractive Brokers証券、Firstrade証券ともに該当銘柄の購入ができなくなりました。 2021.01.30投資
投資オプションでショートスクイーズ・・・? Wallstreetbetsの人たちは、ショートが積みあがっている銘柄に対して、株を買うとともにコールオプションを買っています。自分の覚書です。 2021.01.30投資
日誌【日誌】2021/01/29 Wallstreetbets銘柄(WSB)と周りの状況がすごすぎて他のものに目がいきません。昨日の米国引け前1分くらいで<AMC>は大きく値を下げ、<GME>はいったん下がったものの押し上げてきていました。29日のオープン時に<AMC><G... 2021.01.30日誌
ダン高橋20210128 解説1/28 GME狂乱相場、ショートスクイーズ 2021/01/28「ゲームストップ(GME)の狂乱相場!違反行為の相場操作でショートスクイーズ!」 GMEが3週間で20倍になった、AMC・BBBYも。 クレイジー バブルの兆候の一つかと思う 下落前の強欲サインではないかと思う 株価、ビ... 2021.01.28ダン高橋